市川稽古始め

今日は市川の稽古始めです。こちらも市ヶ谷に負けず劣らず寒い。
今日の基本は皆さんの体の慣らしもあってゆるめだったのですが、
踏み込みの歩幅と体の重心の関係について説明しました。
あと手の内の絞りは必ず忘れないようにということも。


千葉では段位に関係なく試斬ができるので、やっぱり斬れないとつまらないでしょう。
でも斬れれば良いという訳でもないので、間合いと踏み込み時のバランスと手の内
の具合による”正しい”というか、”無理をしない試斬”ができれば良いと言うこと
が本日の趣旨でした。この件についてはまだまだ改良中。


次に型ですが、初段者に正確な型の動きと理合は説明したつもりなので、あとは
自分で考えながら稽古をして欲しいという願いを込めて、段位者一人一人に演武
を行っていただき、欠点と課題を説明してしばらく悩みながら稽古をしてもらう
方向にもって行くことにしました。
こうやって初心者も見ながら時々アドバイスをすれば独りよがりにもならないです
し、個性が出るのではないかと思います。
(場所長の負担もね。。。)


ようするに同じ流派でも、おいらと全く同じ演武は誰もできないのですから
(年齢とか体型とか体力とか瞬発力とかそういう意味でね)段位者には個性を出して
自分なりに仕上ってくれないと、ただやっているだけになると思ったのですよ


うまくいくといいなぁ。


※やばいなぁ、そろそろ稽古場所の写真を更新しなきゃ


ゴジラFinal War
これ、意外におもしろかったです。
北村一輝が真剣にいいかげんだったし、戦隊モノ的な要素もあったしね。
(途中サッカーちっくな戦いもあったけど「キングコング」もそうらしいので、、、)
こういう風に作ると子供向けでも十分楽しめるんだよね。


ただし、あの外人の大佐さん、日本語べらべらなのがNO!(吹き替えバレバレだけど)