文化祭

kkichi2010-10-10

本日は船橋西稽古場所でお借りしている施設の文化祭です。
改修工事とか行っていたり、一昨年は合宿とバッティング、
昨年は学校に行っていましたので、4年ぶりくらいの参加になるのでしょうか。
(全く記憶がない、、、)


さて、午前中に少し別の場所で稽古してきてその流れで顔を出してみました。
昔の作りのほうが多層構造になっていて、いろんな場所で細かい出店が出てい
たのですが、なんかコジンマリとなってしまったような。。。


2階の畳の格技場が待合室兼リハーサル場所ですので顔を出すと杖の方々が
がんがん稽古をしている。
居合の人たちを見ると、なんか手持ちぶさた。
??演目決まって居るんじゃないの?聞いてみると何も決まっていないそう。
時間が10婦なるので二組に分かれて、5本やればちょうどいいとか何とか、、、


(T_T)つまんなくないか?わからん人に黙々と演武みせて何がおもしろいんだ?
というわけで、三十分前でしたが急遽プロデュースをすることに。


まず、第1班は初学者が多かったので普通に5本演武してもらうことに。
第2班は、走懸りを舞台所狭しと動き回ってもらうことに。
第3班は、組太刀で剣術の流派らしいところを見せて終了。
こんな感じで見せる演武を行うことに決めて、どたばたとリハーサル。


私とH先生で組太刀を担当。東京ドームや昇段審査で儲かって知ったるものです。
4回のリハーサルで演目はきまりました。


さて、本番。次の和太鼓のサークルの方々がオープニングに太鼓をたたいてくださいまして
なにやら出陣ムード。代表による簡単な紹介の後演武開始。


●第一班
曲がりなりにも昇級審査を受けたことがある方々ばかりなのでつつがなく終了。


●第二班
舞台の左右に分かれて交差した状態で「前●」「夢●返し」を実施。
最後は正面で終わるように両サイドからそれぞれ「廻●り」「右の●」で仕掛けます。
結果は綺麗な交差のあと、正面に向かって斬りつけたわけですが、、、、
一人落ちそうでしたね(^^;)
(演武場の間合いもきっちりはかろう)


●第三班
といっても二人だけなのですが、最初の挨拶はなしでいきなり舞台袖から
現れて切り結ぶような演出を。


一つの形終わった後は一歩程度下がりそこからすかさず形を始める
いわゆる東京ドーム方式(?)こうしてやると見る人には連続して激しく
打ち合っているように見えます。


まあ、たぶん成功したでしょう。
次回もしやる気かがあったならば、複数の形を一度もとまらずにチャンバラの
ように見えるようにしたいなぁ。
(それはもはや『殺陣』の領域に入ってしまうのかな???)


その後は迫力のある杖の演武が始まり無事終了。


トリを飾るのは明治大学和太鼓サークル「楽打」の皆さん。
最初はにぎやかな感じでしたが突然始まる豪快な和太鼓の演舞?
男女問わず低い姿勢から打ち出す豪快な打撃に皆さん度肝を抜かれました。


これは凄い!高校生だとあそこまでパワーが出ないし、社会人だとキレがなくなる。
まさに大学生だからできる和太鼓でした。
いやーーいいもの見させてもらった♪


その後は「サイゼリア」で軽い打ち上げのつもりがモゴモゴモゴ。