京都ぶらり旅〜三日目〜

kkichi2010-09-30

最終日の今日は比較的早めに起きましたがあいにくの雨。
なんか疲れがとれないのも手伝って朝風呂を浴びた後
だらだらテレビを見たりネットをしたりして、なにやろうかなぁ〜といった感じでホテルで過ごしていました。


10時のチェックアウトの時間になったのでようやく出かける準備をしました。
さてようやく決まった本日最初の目的地は上賀茂神社
地下鉄に乗って移動です。
通学時間ということもあり車内は結構混んでいました。


と思ったら同志社大学の学生がほとんどだったようで皆さん同じ駅で降りていきました。
「北山」という駅で降りてバスを待つこと10分。終点が上賀茂神社というバスに乗りました。
鴨川沿いをひたすら進んでで15分くらいで到着。雨脚もピークに!!


最初の鳥居をくぐるとひらけ参道が本殿まで延々歩く。
森の中の玉砂利の道というのはよくありますが、こんな開けた作りの神社は初めてです。
本殿はこじんまりしていて、夏の京都の特典「有料での拝観ツアー」というイベントをやっていたのですがスルー。


境内を見てみるとやけに低い舞台が一つ。その前に有名な盛り土の山が二つありましてなんと!その土を売っているのがたくましい商魂でしたな。
他に特筆すべきは「橋殿」といわれる、境内の川にかかっている橋のような細長い舞台。
これは、、、走り掛かりとか組太刀とかできそうだな。。。(奉納演武なんてできないだろうな)


さて「上」ときたら「下」にも行かなくてはと思い下賀茂神社を目指します。
ここで何を血迷ったか雨の鴨川を延々歩いてみました。
歩くこと50分、さすがに後悔したところで到着してしまった。。。
ここも本殿が有料で見学できるのですがまたスルー。
御手洗池でのイベントが毎年あるそうです。「みたらし団子」発祥の地とか・・・
(どこにも売っていませんでしたが)


どうも横から入ったらしく、本当は長い参道を歩いていくのです。、
ここはイメージ通り森に囲まれた参道でした。
参道を抜けると鴨川の合流地点にでました。
(ふーん。鴨川って別れていたんだ)


次に向かうは「哲学の道」、iPhoneをみると今の地点から東に一直線。
これは、、、イケル!!なんて思ったのが運の尽き。
また乗り物にも乗らず徒歩で東へ東へ目指します。


学生さんが増えてきたのでなんだろう?と思ったらなんと京都大学がありました。
へー京大ってこんな端っこにあったんだ。もっと京都の真ん中にあるイメージがあったのですが、
ずいぶん東大とは雰囲気が違ったな。
(今の一橋大に近いイメージですね)


京都大学を抜けてちょっと坂道をあがると着きました銀閣寺♪
でもそこはスルーして哲学の道を南下していきました。
しかし曇っていると寂しいなこの道は。
哲学の道から南禅寺へ。今回の旅行最後の見学地。


メインの見学場所は水道橋ですよ。ここでサスペンスごっこをやりたかったのです。(一人だけど)
金地院を抜けて、近くのバス停にいったら二十分待ちだそうです。ここまできたら歩くことにしました。
三条通りから15分くらい歩いて八坂神社に到着。
結局三日間かけて左京区を徒歩で一周したようなものだったな。


四条河原で桜大根をおみやげに買って遅い昼食を錦市場の「まるき」で親子丼を食べました。期待した通りに美味でしたが、疲れていたので塩分が心地よかったです。(普段だったらしょっぱかったかもしれません)


地下鉄に乗って京都駅に。
コインロッカーから荷物を回収して時間を見ると7分後にのぞみが出る予定。
急いで切符を買って18:00位ののぞみで帰京。


おなかがいっぱいのためビールも飲めず走り出して10分くらいで爆睡。
気がつくと関東あたりを走っていました。
久しぶりに気ままな小旅行を堪能しました。
あ〜〜いい息抜きだったなぁ〜〜。