新年稽古会

kkichi2010-01-16

今日は午後から新年稽古会なのです。
欠席もしようかなと思っていたのですが、熱も何とか下がったので行くことに。。。


さて行くとなると準備をしなければならず、紋付袴の準備。
たたみ方をネットで検索して再度きれいにたたむ。次は、、、白足袋か押し入れの中に。。
襷っているのかな?あとは、、、刀だよ刀?
一式詰め込んで浜町に。


結構時間がぎりぎりだったので急いで着替えました。
ばたばたしていたので、皆さんとあまりはなす事ができず稽古開始。


まず御宗家の挨拶のあと、六段の免状をようやく受領♪ついで?に錬士の免状も。
稽古開始です。
今回の担当は一,二級。ん?去年は初心者の対応をしたよね?ということはメンバはそのまま?
いや一年ならば初段になっているかな?


このクラスではまだまだ大きく振り、楽しく稽古をすることがメインですね。
あとは、一級・初段の審査に向けての対策があるので、


1.目線への注意
2.「柄に手をかける」とか?
3.切っ先をとばすとは?
4.血振りの形
5.納刀の右手の位置は?


とりあえず、この五点でしょうか。
あとは「●車」では、三人一組で何をどうしているのかを理解してもらうことに。
(R師範も手伝ってくれたので大変助かりました♪)


夜は市川で懇親会。病み上がりでなので一次会の二〇時半には帰宅。



※それにしてもほとんど皆さんと話ができなかった、、、
「元大阪の人」とか「安曇野からやってきた人」とかその他古くからの知り合いの方々と
一言も会話ができなかった(-_-)
(面と向かうこともなかったんじゃないか?)